喧嘩
をしてしまいます。疲れてるとだまーってじ~っと誰にも気がつかれないように自分を癒やす私。そこへ優しい&少し心配性すぎる婆ちゃんやってきて『ご飯は?』『食べたか?』『食べるのあったか?』←食べてる側で聞いてきます。私は『うん…』『食べたよ~(小声』婆ちゃん耳悪いです;-{ 聞こえるまでこの話してます!『笑』→『(T_T)泣』→『悲鳴(心の)』→エスケープ(泣)しゃべれません。元気無いんです;-{外ッツラ厚い私…外に声を置いてきちゃってます!本当は家でもニコニコしたいし婆ちゃんとも沢山話したいと思う気持ちありありです←婆ちゃん居ないと生きられないと豪語出来るくらい自信あります。でもいざ前にすると言い訳かもしれないけれど自分の事話すの照れくさいし婆ちゃんの事聞くのんも遠慮しいで出来ないし、そんなこんなしてるうちに会話と言えば『うん』とか『もういいよ~』や酷くストレスしてると『うるさ~い゛』となってしまいます。わかるんです、婆ちゃんは普通の会話がしたいだけ。さっきの話に戻りますが大人って強いし格好いいんです!!婆ちゃんは私の目標、自分の事より人の事。私の事、家族の事、他の人の事すっごく心配して自分はいつも無理してる!だから私は喧嘩口調に婆ちゃんの事言ってる私が一番嫌いです。ここに書いた半分でも婆ちゃんにご免なさいと伝えられたら大好きだよと伝えられたらって思って、そして私の汚さを自分で振り返える罰をここに残して。今日の日記にします(ノ><)ノ婆ちゃんにご免なさい。あと、生意気な小娘が小生意気になってました、小ではなくくそ生意気です(泣)反省だっっ